新着情報

外壁塗装についておすすめのタイミングを築年数と季節の視点から解説

 

「住まいの外壁が色褪せてきたけど、どうしよう」「外壁塗装におすすめのタイミングがあるなら知っておきたい」と思った経験はありませんか?

 

住まいの外壁塗装は、築年数の経過とともに色褪せが起こり、次第にダメージが進行します。定期的な塗り直しのためにも、この記事では外壁塗装のタイミングについて、築年数と季節の視点から紹介します。

 

外壁塗装のタイミングを知る前に

外壁塗装とは、そもそも自宅の外壁材に対して行われるもので、専用の塗料を使って新築時に塗られています。外壁材の種類によっては塗装が行われないこともありますが、一般的な日本の家屋では、外壁と屋根のいずれにも外壁塗装工事が実施されています。

 

外壁塗装は見た目の美しさを整える効果があるほか、外壁材を雨や紫外線から保護する目的もあります。塗料にはいろいろな種類がありますが、どのような塗料であっても経年劣化は迎えます。

 

さまざまな塗料の経年劣化を平均化すると、おおよそ10年程度を過ぎると、劣化が大きく進行し、色褪せやひび割れ、チョーキングなどの現象が進行します。

 

この状態を放置しておくと、美観が失われるだけではなく、雨漏りなどの深刻な事態を招くおそれがあるため、適切な時期に劣化を改善するリフォーム工事が必要です。

 

外壁工事のベストなタイミングとは

では、劣化が進行してしまい、住まい全体に大きな影響を与える前に、塗装工事を実施するためにはどうすれば良いでしょうか。塗料の平均的な経年劣化はおおよそ10年程度で起きるため、まずはこのタイミングでメンテナンスを行うことがおすすめです。

 

まだまだ使用されている住まいは少ないものの、無機系塗料など新しい塗料によっては、10年以上の耐用年数が設定されており、メンテナンスをしても問題がないケースが多いと考えられます。

 

しかし、地震などの自然災害を経験すると、塗装にもひび割れが入ったり、剥がれ落ちたりとダメージが起きていることもあります。あくまでも10年という数字は1つの目安として参考にしてください。

 

再塗装をしている場合のタイミングとは

すでに再塗装の経験がある場合、さらなる再塗装の判断に迷うかもしれません。屋根も含めて住まい全体の塗装を行うと、大きな費用が発生します。

 

また、2度目に使用している塗料によっては費用が変動します。再塗装後に経年劣化が起こり、再びリフォームを検討する場合には、まずは外壁塗装の専門家に相談することがおすすめです。

 

外壁材にダメージの進行が見つかったら

外壁塗装を検討する際には、一般的に専門家によるメンテナンスを実施後に施工の有無が検討されます。

 

外壁塗装工事はあくまでも塗料を使った工事に留まるため、すでに外壁材やその内側に深刻な雨漏りが発生し、ダメージが深い場合には、塗装工事ではなく別のリフォーム工事を検討する必要があります。

 

たとえば、サイディングにダメージが進行している場合、外壁のカバー工事や張り替え工事などが検討されます。塗装工事では補えないダメージが起きている可能性もあるため、築後10年を経過したら住まいの外装部分に関しては、屋根も含めてメンテナンスをしましょう。

 

なお、一般的なハウジングメーカーや工務店はアフターケアに関する保証を用意しており、築後10年程度を迎えると内装や外装のメンテナンスを行うことが一般的です。

 

外壁塗装のタイミングをもっと深く知るために

 

外壁塗装にベストなタイミングを見極めるためには住まいに使用されている塗料の耐用年数を知っておくことがおすすめですが、紫外線があたりやすい場所や、幹線道路が近く外壁が汚れやすい場所などは、耐用年数よりも早くダメージが生じる場合があります。

 

そこで、実際の外壁塗装の劣化症状をヒントに、再塗装のベストなタイミングを探ってみましょう。

 

外壁塗装の劣化症状

外壁塗装の塗料は化学反応を起こしやすく、築年数の経過とともにダメージが目立ちやすくなります。すると、劣化の初期段階である色褪せの症状が発生します。

 

この症状はツヤ引けなどの名称でも呼ばれており、塗料内にある樹脂が劣化することによって引き起こる症状です。色褪せの症状は全体に発生するものではなく、徐々に進行していくため、住まい全体の色合いがちぐはぐの印象になってしまいます。

 

さらに、色褪せの状態を放置すると、塗料の塗膜が剥がれる現象が起きます。また、白い粉が浮き出て剥がれる「チョーキング」と呼ばれる現象も発生します。塗料の顔料が劣化し、粉状になってしまうのです。

 

この状態になると、すでに塗料は劣化が進行しているサインとなるため、メンテナンスを受けることがおすすめです。チョーキングが起きている場合、塗料の防水性も低下しているため、次第にカビや藻など症状も進行していきます。

 

このあと、ひび割れなどの症状に発展していく可能性が高いため、雨漏りにつながります。できれば、劣化の初期症状の段階でメンテナンスを受け、再塗装のタイミングを専門家と相談して決めることがおすすめです。

 

・雨漏り後は早急にメンテナンスを

雨漏りが発生している場合、建材にも大きなダメージが発生します。住まいに腐食が発生する原因となり、カビの増殖も考えられます。住居自体に影響がないと感じても、雨漏りが見つかったら放置をするのではなく、早急にメンテナンスを依頼しましょう。

 

何かしらの対策を講じなければ、住まいが急激に劣化してしまいます。

 

外壁塗装にはおすすめシーズンもあるって本当?

外壁塗装を実施する際には、おすすめの季節もあることをご存じでしょうか。外壁塗装は塗料を使う工事のため、塗料が乾きやすく、雨風や雪の影響を受けにくい季節がベストなタイミングです。

 

一方で梅雨の時期などは塗装が乾きにくいですが、晴れ間が続けば安定して塗装を終えられます。天気に左右されることが多い作業のため、ベストシーズン以外であってもまずは気軽に塗装工事について相談することがおすすめです。

 

冬季も塗料が乾く場合は実施することがありますが、5度以下になると塗料が乾かないため、無理な工事は実施しないことが多いです。

 

まとめ

この記事では、外壁塗装のタイミングについて、築年数と季節の2つの視点から詳しく解説を行いました。外壁塗装は自身で見てもわかるレベルの劣化が生じることがあります。

 

もしも、気になる症状を見つけたら、放置ではなく早めにメンテナンスを受けてください。

 

新潟県胎内市を中心に塗装工事を請け負う伊藤塗装です。
外壁塗装・屋根塗装のことなら経験豊富な伊藤塗装にぜひお任せください。

会社名:伊藤塗装
住所 :〒959-2654 新潟県胎内市本郷町7-68
TEL :0254-44-6770(FAX共通)
営業時間:8:00~18:00 定休日:日曜・祝日
対応地域:胎内市を中心とした下越エリアから村上
業務内容:外壁塗装/屋根塗装/コーキング・シーリング/各種吹き付け塗装/木部灰汁洗い/ベランダ防水/外壁張り替え